なにかボケ
日曜夜に無事帰国しました。 月曜日から社会復帰。お参りと、研究所出勤。 けれど、なにかいまひとつしっくりこない。まだどこか中国の印象をひきづっているような・・・。 「なに?」よりも「ジェンマ?」が先に来る感じ。日本語と中国語どちらをつかおうか考えてから出してる感じ。 中国から帰ってから、呼吸するのが楽しい。 何せ、北京の空気の汚さといったらなかった。締め切って部屋でタバコをすっているような煙が絶えず町中に充満しているような。近くでさえ曇っているような。 それにくらべて、日本の空気のきれいなこと。遠くまではっきりと見える。 そのきれいさを喜んでいるということは、まだ日本の空気に慣れてないということなのかもしれない。 ・・・・・・・・・・・・・・ 今日、スタバで研究発表の原稿を作っていると、意外なアイデアに出くわす。 明日になっても面白かったらいいのだけれど。 帰り道、観光している中国人親子と遭遇。厳密には台湾から来たといっていたから台湾人か。 話しかけてみると会話が成立。 中国語が楽しい。あと、話さないと忘れそうで、その気持ちが場所を求めているっていうのもある。 今日は、その二つのことがあったから、わりとご機嫌