2012年9月30日日曜日

台風通過中


台風17号が接近中。
昼前から、風と雨が強まりだした。境内の木々が風で大きく揺れている。
外の暗さとともに「嵐の日」を感じさせる。

明日までには、近畿を通過するようで、この様子だと明日の講義も休講になることはない。
準備もしなければと思いつつ、他の作業や、読みたい本に頭が移る。

今から少々、勉強モードと宣言して、作業に入ります。


【気になる本】 
 担当している業務に関連して、書籍の電子化・アーカイブ関連の本を読んでいて、その一冊。
 関連書籍を読むほどに、「電子化」とか、クラウド利用の意味を考え、興味がます。

 ちょっと手を伸ばせばいろいろとできることがあるのに、と思いつつ個人として動き始めるのは、だいぶん先になりそうではあるが・・・。




 ※ アマゾンの法人税問題を考慮して、最近は、「セブンネット」を積極的に使っています。そのため、リンクもセブンネット。
 ※といいつつ、アマゾンも利用しているのですが・・・。

朝型生活に移行?

【アレルギー?】
ここ数日、目と鼻の調子がいまいち。
春先の花粉症のような状況。
 秋にも、イネとブタクサのアレルギーを少々持っているので、
おそらくそれが出てきたのではないかとおもう。

【朝型生活】
いつもよりちょっと早起きの生活が数日続く。
逆に夜、起きていられない。

朝の方が、あたまの回転が断然いい。
にもかかわらず、朝の時間が有効に使えない。
休日には、娘のお世話もあるし。

というわけで、朝の数時間を前倒しで起きるのは有効。

【ブログ】
諸事情から、ムーバブルタイプ(Movable type)によるサイト作成を試行中。
ブログとホームページのつくりかたもわかりましたが、
そちらへの将来的な引っ越しも考えています。
2.00が、小数点以下をぶっ飛ばして、3.00になるかもしれません。

など。

2012年9月29日土曜日

【作業記録】 ライブドアブログからブロガーへの引っ越し(エクスポートとインポート)


■ライブドアブログのエクスポート

 (1)ライブドアブログの有料版(315円)を申し込む
  これまでは、無料版を使用。
  無料版では、エクスポート機能がないため、エクスポート利用のために有料申し込み。
  即時に有料アカウントに移行される。

 (2)マイページの「ブログ設定」→「書き出し・製本」をクリックし、所設定を確認の上、エクスポート。
  ムーバブルタイブの形式で、テキストファイルがはき出される。

■データの形式変換
 bloggerは、「XML形式」のデータを要求するため、データの変換作業が必要。
 
 (1)日付の形式を24時間表示から、12時間表示へ変更する・
  ※この作業を行わないと、bloggerにインポートした際、ブログ記事の日付データがすべて、インポートした時刻で表示されてしまう。

 ・以下のサイトを利用させていただき、日付データを変換した。
  http://programming.kuribo.info/2012/05/blogger-movabletype.html


 (2)データ形式をテキストデータからXMLデータに変換。
  
 ・変換前の注意事項
  テキストデータの形式を「UTF-8」にしておく。
  他の形式だと、読み込めない場合あり。

 ・以下のサイトを利用して、データ形式をXMLに変換。
 http://movabletype2blogger.appspot.com/

■bloggerへのインポート

 (1)ブログの管理画面から「設定」→「その他」→「ブログをインポート」をクリックし、インポート作業。


■bloggerでの諸作業

 (1)インポートしたブログ記事に問題がないか、チェック。
  ※とくに注意すべきは、日付。上記のように、表示形式に問題があると、すべてインポートした時刻が表示されてしまう。

 (2) インポートしたブログは、「インポート」の箇所にまとめられているため、記事を確認の上、「公開」に変更する作業を行う。

 だいたい、以上。

 
問題点:
 ・旧ブログ記事の画像データは、ライブドアのアドレスに直リンクが張られている。
  そのため、ライブドアのアカウントが削除されると、画像が見られなくなる
  引っ越しするにしても、この作業はいちいち手作業になる模様・・・。



【更新履歴】「インポート」

しばらく捨て置かれていましたが、
「ぶつぶついうねん」の旧ブログの記事を、このver.2.00にインポートすることができました。

一気に記事数が増えましたが、これで過去のものも見ていただくことができます。
昔書きなぐったものですので、恥ずかしいものもたくさんありますが、
とりあえず、これらも自分が経巡ってきた記録ということで。

更新頻度

最近、フェイスブックやらに書き込むことが多く、
ブログの更新は、相変わらずに滞っております。
恒例の月一更新。


ところが、世の中には、ほぼ毎日ちゃんと更新されている人もいるもので・・・
読み返すと、定期的に文章を書くことの大切さを感じてしまいます。



2012年9月28日金曜日

NHK文化センター 歎異抄がひとまわり

2009年の4月から始まったNHK文化センターの歎異抄の講座。
前任の先生から引き継いで、3年半。
毎月一回、第四金曜日に神戸と大阪で、講座を担当させていただいた。

怠惰で至らない点が多々あり、
ついつい難解な方へ行ってしまいがちになったり、
受講生の方には聞きづらかったところも多かったのではなかったか、など
反省は尽きない。

ただ、なんとか一応最後まで目を通すことができた。

読んでいるうちに、あるいは講座で話しているうちに、
いつも新しい発見があって、
本当にいろんなことに気づかせてもらえる毎月だった。

講座でも触れたけれど、三年半についてひとまずお礼をいいたい。
そして、最後まで(とりあえずではあるけれど)目を通せたこと、
受講者のみなさんと読めたことに、ホッとしている。

来月からは、また序文から読み返す。
(※最初からずっと聞いてくださっているひともいれば、途中から参加された方もいるので、またニーズがあった)


二週目なので、今よりはちょっとましになっているかも知れない、
密度があがっているかもしれない、というほのかな期待を添えて、
また来月からよろしくお願いします。

「宗教的な救い」とはなにか?

・先週は宮崎先生と対談でした  先週の土曜日 4月13日の午後は、相愛大学の企画で、宮崎哲弥先生の講義にゲストスピーカー・対談相手として、登壇させていただく機会を得ました。  以前このブログでもご案内していたこちらです。  【登壇情報】宮崎哲弥先生と対談します。 https://...