投稿

5月, 2011の投稿を表示しています

書かないと書かないので、書けるときだけでも書くことに

とりあえず、娘の顔は2日と開けずに見るようにはしています。 日に日に変わっていきます。 ここ数日、女の子らしい表情もするようになったような・・・欲目? 仕事がたまってしまって。 やらねばならないことが目白押し・・・。 疲労らしい疲労を感じるようにもなりました。 年のせい? とりあえず、今年度一週間で一番大変な月曜日を乗り切って、 今週もすこしほっとしています。 (講義が2コマもあるのです。そしてなかなか思うようにはいきません) 来週はもうすこし、準備に余裕を持ったスケジュールを組めるようにしないといけません。

娘。

さて、今月15日日曜日、午前8:32。 わが家に、娘が生まれてくれました。 ちっちゃな、ちっちゃな赤ちゃんが生まれてくれました。 なりゆきというか、流れに身をまかせていたら、 出産にも立ち会うことができました。 母親はすごいなぁと感じました。 生まれてきた、赤ちゃんの力もすごいなぁと感じました。 男親は、不思議な気持ちで立ちすくんでいます。 刻々と変わる、赤ちゃんの顔を、ただ、ただ眺めています。 ご報告させていただいた方々から、お祝いの言葉をたくさんいただきました。 ありがとうございます。 赤ん坊の顔と、みなさんの言葉と、奥さんのがんばりで、 僕は力をもらったような気持ちです。

これまでを振り返り。

しばらく更新していませんでした。 おかげさまで、いろいろと忙しくしていました。 目の前の仕事と、講義の準備(これは思うようにできず準備不足で向かうことまま。申し訳ない)と、 そのほかいろんなことで、いっぱいいっぱいだったのだと思います。 なかなか仕事を整理して、片付けていくことができません。 いろいろと身の回りで大きな変化が起きました。 地道に一つずつ片付けて、 積み上げて、また今後に向けて準備していきたいと思います。

広告A