4月23日(日)第22回西正寺寄席を開催しました。
4月23日日曜日、第二十二回西正寺寄席を開催しました。 今回の出演者(演目)は次の通りでした。 ・笑福亭呂翔(子ほめ) ・笑福亭由瓶(試し酒) ・中入り(休憩) ・トークコーナー ・露の団姫(寿限無‐尼崎市長選挙バージョン) 50名を超える参加者。お子さんも2名参加してくださいました。 フレッシュな子ほめ。由瓶さんの試し酒、一升盃を飲み干すところでは、あまりの見事さに会場から拍手が起こるほど。 団姫さんの寿限無は、昨年の尼崎市長選挙に寄せての特別バージョンでした。 次回は8月に予定しています。 (挨拶する住職・私) 笑福亭呂翔さん 昨日が誕生日。25歳。「子ほめ」 笑福亭由瓶さん。5月21日生まれで、なんと親鸞聖人と同じ誕生日。 露の団姫さん。誕生にかけて「寿限無」を。 西正寺のホームページにも、開催報告を掲載しております。 http://saishoji.net/archives/1065 露の団姫さんのブログにも、西正寺寄席について書いてくださいました。 https://ameblo.jp/ango-maruko/entry-12799873274.html