こないだの旅のことでも書きます。
9月9日
伊丹空港発15時の便で北海道に向かいました。
午前中お参りをして、午後家を出発。1時過ぎには飛行場に着いていて余裕でした。
搭乗手続きの手荷物検査での出来事。
最近、いつも水筒を持ち歩いています。家で作ってもらった冷やしたお茶を700mlくらいのステンレスの水筒に入れて持ち歩いています。
結構水分をとる方なのでペットボトルで買っていると出費がバカにならないなぁという自分のための節約と、いちいちペットボトルというゴミを排出することのもったいなさという、エコロジカルな考えのもと、水筒を持ち歩いています。
水筒を持つのが楽しくなって、どこにいくのにも、自分の部屋にいても、水筒と一緒に行動しています。
もちろん、今回の旅にも持っていきましたですよ。コンビニで100円の紙パックのお茶を入れて持ち歩くこともできるので、倹約にはもってこいです。
ところが、こいつが手荷物検査の時に引っかかってしまったのです。
空港のお姉さん「カバンの中に水筒、入れてらっしゃいますよね?」
ぼく 「はい、あ、いれてます」
空港のお姉さん「あけていただいてよろしいですか?」
ぼく 「あ、はい」
・・・あける。
お姉さん「 においだけ、嗅がせていただきますね」
・・・・
とまあ、保安上の理由でしょうが、水筒のにおいをかがれてしまったとです。
そういえば、関空ではペットボトルを上に置くだけで、石油系の物質が入っていないかチェックできる機械とか使われてるのを見たことがあります。
やはり、テロの警戒なんでしょうねぇ。
それにしても、水筒あけて、中のお茶のにおいを空港で嗅いでもらえるなんて、思いませんでしたよ。
2005年9月14日水曜日
2005年9月11日日曜日
ヘディン著 『シルクロード』(上下二巻) 岩波文庫
先月新疆を旅するのに際して買っていた本のうちのひとつ。
この北海道のたびの間にやっと読み終えることができました。
スウェーデンの探検家、ヘディンの記録。
今から70年ほどまえに中国政府の依頼を受けての新疆調査旅行の記録。
読み始めは、退屈だったが、途中からとても刺激的に。
当時の新疆は混乱の真っ只中、日常的に戦闘や、盗賊等による襲撃が行われていた。
ヘディンたちも、ウルムチなどで数ヶ月に渡る拘束や、処刑される寸前の目などに会ったこともかかれている。
また、道路も整備されておらず、車を使っても一日に100㎞移動することも難しく、トラックの座礁や故障は日常茶飯事。
それを思うと、先日してきた旅というのは、
おなじ場所を旅してきたとは到底思えなくなってしまいました。
この北海道のたびの間にやっと読み終えることができました。
スウェーデンの探検家、ヘディンの記録。
今から70年ほどまえに中国政府の依頼を受けての新疆調査旅行の記録。
読み始めは、退屈だったが、途中からとても刺激的に。
当時の新疆は混乱の真っ只中、日常的に戦闘や、盗賊等による襲撃が行われていた。
ヘディンたちも、ウルムチなどで数ヶ月に渡る拘束や、処刑される寸前の目などに会ったこともかかれている。
また、道路も整備されておらず、車を使っても一日に100㎞移動することも難しく、トラックの座礁や故障は日常茶飯事。
それを思うと、先日してきた旅というのは、
おなじ場所を旅してきたとは到底思えなくなってしまいました。
2005年9月8日木曜日
登録:
投稿 (Atom)
「宗教」・「カルト」を扱う講義をするので
今日の龍谷大学文学部で担当している「伝道学特殊講義」(学部3・4回生対象)は、講義で指定しているテキスト 『基礎ゼミ宗教学(第2版)』 。今回は、第9章の「カルト問題」にどう向き合うか?―カルト、偽装勧誘、マインド・コントロール」を扱う予定。 数年前に大阪大学が、大学としてのカ...
-
非常勤講師としてお世話になっている相愛大学で、以下の講演会があります。 第一回のゲストスピーカーとして、登壇させていただくことになりました。 (添え物なので、ちょろっとです。) ご期待にそえるかどうかわかりませんが、 お寺での活動や、宮崎先生がお話しされたことなどから、対談をさせ...
-
◎ 答えずらい質問 よく聞かれる質問に、「お布施はどれほどしたらいいですか?」と聞かれる。 この質問に具体的にこたえられるお寺・僧侶もいらっしゃる。あるいは、ホームページ等に明示的に書かれていることもある。 しかし、正直言って、なかなか具体的にどれだけしてくださいとは答え...
-
業界に詳しい知人と話していたこと。 テレビCMなどでバンバンと流れている、さるグループ・系列の葬儀会社の実情がとてもひどいという話が流れてくる。 具体的にはかけないが、内容がひどい、高額請求がひどい、うたい文句と実情がかけはなれている・・・など枚挙にいとまがない。 一...