投稿

6月, 2012の投稿を表示しています

睡眠と議論

ここ数日、少しばかり睡眠が不足していたのを補い中。 というか、ちょっといつもより寝たら快調で、「あぁ、寝不足だっ たのか」と自覚した次第。やはり、睡眠は大事。  睡眠が増えたせいか、そういうスケジュールだったのか、ここ2 ~3日、頭を結構刺激してくれている議論に立ち会っているように 思う。 ・論註のこと。 ・フリーマガジン編集のこと。 ・慈悲はどっからくるのか。  →性善説と性悪説とか ・初学者(学生)の疑問と、実はわかっていなかった点。  →先生はおいてけぼりにするところでした。 いずれも、余韻が残っていて、あとから「あぁ、そうだ!」などと 気づくことがある。これは、いい刺激を受けた証拠。 さぁ、体も頭も使おう!

泣く子を見て

娘が泣き止まない。母親と離れると、ずっと泣きっぱなし。 あんまり、やかましいので、かえって感心してしまった。 こんなに、悲しい、寂しいって思えるってすごいなぁ。 本当ならば、これくらい泣いて、 悲しむべきこと、寂しいことがあるんじゃないかな。 大人になると、感情をコントロールして、泣かない、悲しまない、 寂しがらないように生きているんじゃないかな、ってふと思った。 赤ん坊のほうが、正直に気持ちを素直にだして生きているんではな いかなと。 いつのまにか、感情にフタをして、暮らしてきたんじゃないかなぁ と、我が身を振り返る。 ……… 昨夜の出来事。 フェイスブックにも投稿したところ、好評いただいたようなので、忘れないようにこちらにも転載。

保険料の計算

ちょっとしたきっかけがあり、あらためて健康保険料の計算をしました。 (尼崎の国民健康保険料の計算ページ) http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/kokuho/kokuho_sikumi/067keisan.html 我が家は、父を世帯主として、 父/母/自分/妻/娘 で世帯が構成されています。 可能性として、 父母の世帯と我々夫婦の世帯を分けることも考えられますが、 そんなことをした日には、保険料をほぼ倍払わねばならなくなるようです。 びっくりするような金額になりました。 家族はやはり、まとまっていたほうが、いいということなのでしょう。

はじめてのおでかけ

おくさまの調子がいまひとつだったこともあって、 娘と二人で、ちょっとした買い物を済ませに、近くの百貨店まで。 行き帰りも含めて3時間。 実は、初めての二人っきりのお買い物タイム。 食料品売り場などでは、ズボンの裾にくっついておどおどしていたのに、 子供用品売り場にいくと、お店のお姉さんになつき出し、 お姉さんのポーチをあけたり、ボールペンを取ろうとしたり、 通路をわたって、ひとりでおもちゃで遊びに行ってしまったり。 ともかくまぁ、ぐずることもなく、 お父さんをへとへとに疲れさせることもなく。 たいしたことは、な~んにもなく、 無事に帰り着く。 まぁ、二人っきりでおでかけができたということで、ヨシ。

広告A