6/30開催予定のお風呂バー
今週金曜日(6/30)に、尼崎市にある銭湯「蓬莱湯」さんで、「おふろバー」というイベントに呼ばれました。僧侶としてその場にいる、ということでなにがおこるのか、もはや実験だろうと思っています。 とりあえず、参加者のみなさんには、「最近、怒ったこと」をお話ししてもらって、「怒り」をテーマにみなさんとお話できたらなぁと思っています。 (ところでその1) 尼崎は、全国でも有数の「銭湯密集地域」であったということ、ご存知でしょうか? 最盛期には、市内に160以上の銭湯があったそうです。ところが今その数は激減して、30数件に減っているということ。 そういえば、子供のころ、徒歩圏内には、銭湯が3軒はありましたが、そのすべてが閉店してしまっています。。。 それでも、まだ銭湯がかなり多い地域であることは間違いないそうで・・・。そんな地域の「文化」を守ることの一助になればなぁともおもっています。 (ところでその2) そんなこんなで、用意をしていると、NHK神戸放送局さんが取材にきてくれることになったという話。 7/18の夕刻に、神戸放送局の範囲限定ですが、放送される予定です。 そこまで、しっかりとしたもの考えていないのに、これでいいのかなぁとも思いますが、まあなんとかなるのではないかと軽く考えています。 主役はきっと、銭湯、お風呂です。