宮崎市定著(砺波護編)『中国史の名君と宰相』


できるだけ読んでおきたいと思う碩学、宮崎市定先生。
エッセイと論考が合わせて編集されている。

皇帝や、古代の有名な人物についてはある程度知っているので読めますが、
明・清の官僚については、全くの未知。初めて聞く名前で、これからまた、次にいつお目にかかるのだろうと思いながらの読書。


決して簡単ではない本。
でも、碩学ってこういう文章書くんだな~ってのに触れる意味で、いい時間。
ということで、ご勘弁をば。


コメント

このブログの人気の投稿

【告知】 伝道院で報恩講が行われます

教育委員会(臨時会)に出席 人権や教育について考える機会

講義でもらったツボる感想

広告A