190810_おてらのそうじ(8)

本日8月10日。
「おてらのそうじ」8回目を開催しました-。

7:00集合、重誓偈をおつとめして、
体操、自己紹介、掃除、朝食 9:00頃散会
となりました。

本日の参加者は6名。内2名は、初めての参加。
三田や甲子園からわざわざ駆けつけて下さった方もいらっしゃいました。なんとありがたいことでしょうか。

カリー寺で使わせていただいた本堂の外陣と縁側を丁寧に掃除していただきました。ありがとうございます!!

次回は、9月21日。お彼岸のど真ん中でおそうじをする予定です。
ひきつづきどうぞよろしくおねがいしますねー!



コメント

このブログの人気の投稿

【告知】 伝道院で報恩講が行われます

教育委員会(臨時会)に出席 人権や教育について考える機会

講義でもらったツボる感想

広告A