部屋掃除
ここ数日、部屋の掃除を毎日すこしづつしている。
おかげで、だいぶんへやもかたづいてきた。埃もかなり掃除機の中に吸い込まれていった。
一番時間がかかることが、山積みになったプリント・論文のコピー・小冊子・ダイレクトメール、その他諸々をひとつづつ、いるものといらないものに分別すること。
ほんとに山のようにある。
いつか要るかもとか、いつか読もうとか、読んだけどあとでファイリングしよう、整理しよう。
ついつい、そう考えてしまう。
かなり、自分の頭を“非情モード”に切り替えて勝負にでなければならない。
やはり自分の手で触れたものだから思い入れが出てきてしまう。
けど、時間を割いてまでこいつに関わってやれることはないなと、思った段階で、「さよなら」だ。
結構すっきりした。
どれくらいすっきりしたかといえば、机が机としての機能を果たせるくらい。
分類できないもの・収納できないものを減らせば部屋は片付くのに。。。
わかっているけど、なかなかできないもの。
おかげで、だいぶんへやもかたづいてきた。埃もかなり掃除機の中に吸い込まれていった。
一番時間がかかることが、山積みになったプリント・論文のコピー・小冊子・ダイレクトメール、その他諸々をひとつづつ、いるものといらないものに分別すること。
ほんとに山のようにある。
いつか要るかもとか、いつか読もうとか、読んだけどあとでファイリングしよう、整理しよう。
ついつい、そう考えてしまう。
かなり、自分の頭を“非情モード”に切り替えて勝負にでなければならない。
やはり自分の手で触れたものだから思い入れが出てきてしまう。
けど、時間を割いてまでこいつに関わってやれることはないなと、思った段階で、「さよなら」だ。
結構すっきりした。
どれくらいすっきりしたかといえば、机が机としての機能を果たせるくらい。
分類できないもの・収納できないものを減らせば部屋は片付くのに。。。
わかっているけど、なかなかできないもの。
コメント
コメントを投稿