なんとNHKで

 今月から、毎月第四金曜日には、意外なところに出講することになりました。

 意外なところ神戸 → NHK
 意外なところ大阪 → NHK
 (書いてある文章は僕がつくったものではありません。前任の先生との急な交替で、前からのものをそのまま使わせてもらっています。)

 今日が第一回目。
 話を受けたとき、頭に浮かんだことは、大学時代の恩師・岡先生も、カルチャーセンターで講座を担当されて、それを大事にされていたということ。思いもかけない形で、先生と同じような場に身を置くとなったとき、先生がカルチャーセンターでの講座について話をされていたことが、ふっと意味を持って思い出されてきた。
 恩師はやはり、いつまでも自分の先を歩き続けているものであると、あらためて思わされたことでもあって。

 まわりの講師の先生方を見たときに、なんとまあ身に過ぎた仕事かと思うことは勿論ですが、それはそれ、与えていただいた仕事を精一杯努めさせてもらうのです。

コメント

このブログの人気の投稿

【告知】 伝道院で報恩講が行われます

教育委員会(臨時会)に出席 人権や教育について考える機会

講義でもらったツボる感想

広告A