ふりすた

月一度のNHK文化センター出講の日。
午前中は神戸。午後は大阪。
現在大阪の講師控え室で待機中。

いろいろと考えながら講義をしているけれど、考えすぎてよくないのか。
なかなかなかなか、楽しくはできない。

仏教をわかりやすくというのは、やっぱりむずかしいなぁ。。。


神戸の受講生の方が一人、こんなフリーマガジンがあると持ってきてくれた。

「フリースタイルな僧侶たちのフリーマガジン」
http://www.freemonk.net/

中心になっているのは、近所の浄土宗のお寺の方。
近くの尼崎で、こんなムーブメントの核があると、うれしい気分。

コメント

このブログの人気の投稿

GASAKI BASE が往生(閉店)するのでお葬式をしたというハナシ。

大学に就職して1か月

龍谷大学で担当する講義、スケジュール―2025年度

広告A