ビルマの写真展

明日から、本願寺の聞法会館のロビーで、以下の写真展が開催されます。
今日は、午後からすこし開始の準備などを手伝いました。

皆様、お近くにお立ち寄りの際は、ぜひぜひ起こしください。
また、ご縁のかたがおられましたら、是非ご案内いただければと思います。


【転送・転載歓迎】
◆◆━◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
仏教国ビルマ
アウンサンスーチーと彼女を支えた家族の写真展

2010年11月6日(土)~11月14日(日)
西本願寺・聞法会館
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆━◆◆

浄土真宗本願寺派教学伝道研究所では、今年度より世界に拡がっ
ている仏教から何が学べるか、仏教という宗教がそれぞれの国、
地域でどの様な役割を果たしているかを知ることによって、日本
の仏教、ひいては浄土真宗のあり方を自省し、念仏者の今後を考
える企画を進めています。

この度、ノーベル平和賞受賞者であるビルマのアウンサンスーチ
ー氏の写真展を後援することになりました。約30点写真は、アウ
ンサンスーチー氏が青春期を過ごしたイギリスでの様子から、ノー
ベル平和賞受賞前後の家族を中心とした写真で構成されています。
また、仏教国ビルマの日常を長年撮り続けてきた宇田有三氏の写
真も併せて展示いたします。信仰に生きる人々の暮らしや、風景
を通して仏教国ビルマを知り、同じアジアの仏教徒が抱える問題
について考える機会としていただきたいと思います。

●名称 仏教国ビルマ
アウンサンスーチーと彼女を支えた家族の写真展
●日時 2010(平成22)年11月6日(土)~11月14日(日)
9:00~20:00 (最終日は17時まで)
●場所 西本願寺 聞法会館1階 ロビー
京都市下京区堀川花屋町上ル  Tel 075-342-1122
http://monbou.jp/
●主催 ビルマ応援の会
http://www.biruma-oen.net/
●後援 浄土真宗本願寺派教学伝道研究センター
http://crs.hongwanji.or.jp/kyogaku/

以 上


   

ビルマ(ミャンマー)、アウンサンスーチーに関する基礎情報ページのリンクをご案内いたします。

ビルマ情報ネットワーク↓
http://www.burmainfo.org/article/article.php?mode=0&articleid=436

コメント

このブログの人気の投稿

【告知】 伝道院で報恩講が行われます

教育委員会(臨時会)に出席 人権や教育について考える機会

講義でもらったツボる感想

広告A