12/13頭のなかみ

12月。師走。スケジュールが立て込んでいて、年末までダッシュの様相。
臨時の出講やら、月例の出講やら。
準備もままならず、アセアセと作業。

あぁ、会議の準備もしなければ。
あぁ、年賀状もかかなきゃ。
あぁ、年末年始のお寺の行事の告知もしなくちゃ。

 年末年始は、以下のようなお勤めをします。

 ・12月31日(金) 除夜会 23:45~
 ・1月1日(土) 修正会 7:00~
 ・1月5日(水) 初法座 10:30~
  ※ 初法座では、3が日にお供えしていたおモチのお下がりをお配りする予定です。 
 ・1月15日(土) 有志勉強会報恩講 13:30~

 場所:いずれも西正寺本堂。


来年の手帳にスケジュールを写さなきゃ。
ほったらかしていた、お金の振り込みもあった・・・。

目の前のことを片付けるだけで一日を終えていく日々。
長期的な視野に立った仕事もしないといけないなぁ。。。。


コメント

このブログの人気の投稿

【告知】 伝道院で報恩講が行われます

教育委員会(臨時会)に出席 人権や教育について考える機会

講義でもらったツボる感想

広告A