2024年11月5日火曜日

「宗教」・「カルト」を扱う講義をするので

今日の龍谷大学文学部で担当している「伝道学特殊講義」(学部3・4回生対象)は、講義で指定しているテキスト『基礎ゼミ宗教学(第2版)』。今回は、第9章の「カルト問題」にどう向き合うか?―カルト、偽装勧誘、マインド・コントロール」を扱う予定。

 数年前に大阪大学が、大学としてのカルト対策、注意喚起の動画を公開されていて、大学における偽装勧誘をはじめとした勧誘活動に対する理解や注意喚起としては、よいソースではないかと思っている。
 またそれを紹介しながら、井上順孝先生が、鼎談形式で「宗教文化教育」や多文化共生について語られている動画も併せて視聴すると、視野が広がるものになっている。


 実は、この講義では前回「宗教教育」をテーマにしつつ、外国で行われている公教育での「宗教」の扱いを取り上げた書籍(藤原聖子『世界の教科書でよむ〈宗教〉 』(ちくまプリマー新書)を紹介しつつ、「多文化共生」についても宗教教育との関連で考えていたこととも関連して振り替えられるので大変ありがたい内容になっている。

 今日は、受講生のみなさんとこれらの動画をみながら、いろいろと考える回にしようかと思っている。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

◎ 大阪大学公式youtubeチャンネル

(1)学生の皆さんへ:カルト集団などの不審な勧誘に注意 その1:待伏ノ術編

https://youtu.be/gdNnCFlgQGU?si=NInhU-WhcXfOU9wA




(2)学生の皆さんへ:カルト集団などの不審な勧誘に注意 その2:追付ノ術編

https://youtu.be/fl_AzglveAg?si=n6aniu4RKzTxWalP




(3)学生の皆さんへ:カルト集団などの不審な勧誘に注意 その3:集団包囲の術編

https://youtu.be/YZRzy8GZpYk?si=5rOj3xTORJsRQQPS




(4)学生の皆さんへ:カルト集団などの不審な勧誘に注意 その4:サークル偽装ノ術編

https://youtu.be/GSQNfCCMowQ?si=MNT4Hw7mVIfyvpYO





◎ RIRCチャンネル(宗教情報リサーチセンター)

動画や講義でカルト団体の予防啓発に取り組む大阪大学~宗教リテラシーと宗教文化教育~「宗教ニュースを読み解く」No. 18

https://youtu.be/7-8sKFuFNjE?si=qq6BFJmcl73rjGHw




2024年10月23日水曜日

今年もやります ”葬儀の話をしよう”

今年もやります。 

そろそろこれからの「葬儀」の話をしよう。

詳細はリンク先からご覧ください。

http://saishoji.net/archives/1741

日程:2024年(令和6年)11月28日木曜日 19:00~21:00

会場:西正寺本堂(尼崎市上坂部3-36-8)

登壇者  池邊文香(せいざん株式会社 取締役) 
登壇者  中平了悟(浄土真宗本願寺派 西正寺住職)
進 行  天崎仁紹 


公式では書けない話をこちらで。

今回は、私と池邊さんが、実際に体験したような事例を紹介しながら、「葬儀」や「弔い」(葬送、納骨やお墓、その他の仏事)について考えてみよう、知ってもらおうということになりました。

 ということで、サブタイトルの案は
 
 (案) 「 実録!ヤバい葬式  住職と葬祭コンシュルジュが見た葬儀の現場」
  (案) 「住職は見た! 葬祭コンシュルジュも見た! 葬儀のオモテとウラ」

 大喜利のようなラインナップですが、アイデアベースで出ているものを上げてみると…

◎ 独居の家から出てきた、身元不明「遺骨」事件。

◎ 葬儀トラブル!! 聞いてた値段と違うじゃないか!

◎ 親族に任せてお金を渡していたはずなのに…

 
 ちゃんと葬儀を考える会ですので、ぜひぜひお越しください。




2024年10月17日木曜日

講義でもらったツボる感想

9月中頃から大学の後期の講義が始まり、お彼岸や法要もあり、種々の予定もあり、あっという間に時間が流れていっている感覚で、日々過ごしています。

一息ついている間に、「もう1週間たっていた」みたいな。

今日は、相愛大学で仏教の講義でした。

仏教の「縁起」について、幾つかの角度から講義・お話をした。

ここでは詳細にいえないけれど、

基本的には、仏教は、「物事には、因(原因)・縁(種々の条件)がある」とすること。あらゆる事象に因・縁を認めるということは、「絶対的な始まり」みたいなものはないということになるし、仏教は世界の”絶対的な始まり”や世界の創造みたいなことはいわないということになる。例えば、ビッグバンから世界がはじまったというのならば、さらに「ビッグバンはなぜおこったのか(ビッグバンという事象(結果)には、因・縁があるはず…」というような、どこまでも遡及しつづけるような視点を提示している。

また、原因と結果というつながりのほかにも、関係性や条件によって種々に見方を変えていくということもある。「私」はひとりではなにものにもなりえず、子どもの前に立つことで「親」となったり、親の前に立つことで「子」になったり、妻の前で「夫」となり、生徒の前では「センセイ」となるが、師の前では「弟子」となるような…。

まあ、そんな、ややこしいことをあれこれとやって、学生さんからリアクションペーパ(感想)を書いて提出してもらったものを、眺めているとみなさんいろいろと考えてくれていたのだろう様子をうかがうことができたのだが、特に今日は個人的にツボる感想があった。

それは、こんな感想。


(前略)前回、仏教(釈迦)の考えはポジティブで良いなとおもったけれど、今回の授業を受けて物事には因と縁があるよね、とか生と死の考え方とか、めんどくさい人に詰められている感覚になった…(以下略)


仏教は、「Aだ」とか、「Bだ」とかハッキリとこれというものを示すよりも、むしろ「非A、非B」みたいに、「Aでもなく、Bでもない」とか、「仮に◎◎と名付けるような」はっきりしない、宙ぶらりんに置かれるような立場を示すんですよねーみたいな話をしていたので、「ややこしいことをいいますけど」みたいなことを何回か口にしていたような気がしている。

 そのなかで、上のような感想は、むしろ「しっかりと聞いてくれていた」ということでもあるし、率直な感想がやってきたと、むしろうれしいものだった。笑


 僕の仏教の授業を聞いて「めんどくさい人に詰められている感覚」というのは、これは個人的には最高のリアクションである。笑



2024年10月3日木曜日

【告知】 伝道院で報恩講が行われます

 専任講師として関わらせていただいています 浄土真宗本願寺派 布教使課程 。
 いわゆる「伝道院」で、本願寺派布教使を養成する課程です。


 この伝道院で(おそらく初めて)の試みとして 伝道院報恩講が開催されます。
 重要文化財で普段は非公開の建物、そして浄土真宗布教使を輩出しつづけてきた歴史と重みのある建物で、特別なご法要をお勤めさせていただくことになりました。

 企画・運営、そしてお勤めと御法話も、いま伝道院で研修中の布教使を志す若手僧侶が勤めます。

 伝道院として、布教使課程として一つのチャレンジでもあります。

 あたたかく見守りいただくような、あるいはご一緒にこの法要を作っていただけるようなお気持ちで、お参りいただけたら大変ありがたいです。

 中平は、午後から参拝予定です。よろしくおねがいします。



 伝道院報恩講

 日程 2024年10月6日 日曜日 10:30~16:00

  おつとめ 法要は 午前の部 11:00~12:30

           午後の部 15:00~16:30

 会場 浄土真宗本願寺派 伝道院




2024年7月30日火曜日

240730 今日の私/昆虫博士にはまる/サマセミの告知

2024年7月30日(火) 本日の予定とログ

 本日の行動、予定を書き出してみる。

 7:00 ラジオ体操 ラジオ体操から始まる朝は気持ちがよい。
 8:30頃 ゴミ出しと保育園の送り
 9:00 お寺 事務作業 (サマセミの写真のプリントアウト等)
     法務 月参り
 11:30 移動 JRで京都へ
 13:30 伝道院(本願寺派布教使課程)の前期最終日
     前期のまとめ
 16:30 移動 JR 阪神電車で尼崎へ
 18:30 教育委員会 市内のPTA会長、幼稚園長 学校長の懇親会へ出席
      終了後 帰宅


昨日ハマった昆虫博士 と 「伝わるってなんだろう?」


昨日、NHKのラジオを聞きながら仕事をしていた。
流れていたのが、「子ども科学電話相談」の夏休みSP 昆虫スペシャル。
3人の専門家の先生が出演されていたけれど、その中の一人、
小松先生のお話のヤバさ(人柄のヤバさ?)にはまってしまった。
喋りからそのヤバさが伝わってくるくらい 興味を持ってしまった。

気が付いたらググって、動画を見ていた…。
その動画がこちら



昆虫が大好きでたまらないということ、
そしてこの人に興味をもって動画を見てしまったということは、
この人柄が、私に「伝わった」ということなのかなぁと思い返している。

伝道院、布教使の養成にかかわらせていただいている中で、「伝わる」ってなんだろうと
今日の振り返りでも考えている中で、このときの感情(ラジオで聞く → 「昆虫好き」の人柄・ブッ飛び具合にはまり、動画をみる → この人の感じている面白さにハマる → 人に話す、あるいはブログに書いてしまう) この一連の流れって、きっと「伝わっている」ってことなんじゃないかなぁと思う。


(告知)今週末は、サマセミがあります

 今週の土日は、「尼崎みんなのサマーセミナー」が開催されます。


 2015年から始まったサマセミ。3年目くらいから実行委員として深く関わらせてもらっています。 「みんながセンセイ、みんなが生徒。」を合言葉に、2日間で300講座以上が開かれ、のべ数千人の市民が参加される、夏の一大イベント。
 今年は、園田学園女子大学で開催されます。(ちなみに「園田学園女子大学」は来年度から共学化されるため、この名称で行われるのは、今年度限り?)

 当日、私はお寺の仕事の関係で、準備した後は午後まで会場に行けませんが、アクティブな尼崎市民が大勢この場に集っていますので、ぜひぜひ会場に足を運んでいただきたいです。







2024年7月25日木曜日

ラジオ体操絶賛開催中

小中学校が、夏休みに入りました。

今年はなんと、7月中の平日に子ども会が行っている「朝のラジオ体操」が西正寺で行われています。

毎日、子どもたちと保護者さん10数人が、西正寺でラジオ体操をしてくれています。




僕も、毎日 7時前には、門を開けて、暑さ対策でミストと扇風機を出して準備しています。


朝の15分くらいで、終わりますし、気持ちいい朝が始まるので、これはなかなか病みつきになります。

お近くの方はぜひぜひ。

(上に書いているように、7月末の平日のみの開催予定です)

2024年7月10日水曜日

47歳のバースディドネーション(能登の震災支援に寄付します)

・バースディドネーションについて

 7月11日は、私の誕生日です。おかげさまで47歳になります。
 ここ数年は、毎年誕生日にことよせて、「バースディドネーション」という取り組みをさせていただいています。ある特定の活動、団体への寄付を呼びかけ、私自身も寄付をするということをさせていただいています。

 これは、私自身の「寄付する」という行為のモチベーションを上げることと、お預かりしている「僧侶」という立場からできること(勧進であったり、寄付の呼びかけ等)を今日的に考えなおしてみたい、という思いからでもあります。

 そのようなことで、今年はどのような活動に自分は心を向けるべきであろうか?と思いをめぐらしたとき、1月1日に発災した「能登半島地震」が思い当たった次第です。

 正直、能登をめぐる報道は、目にすることが少なくなりました。しかし、復旧・復興がままならず、災害当初から変わらない風景が多々残されてしまっているということも聞いています。 今一度、あらためて能登に目と心をむけないといけないんじゃないか。毎年呼びかけさせていただいた寄付について、今年はそのようなことで、「能登半島地震」の支援活動を発生当初から行われている、「一般社団法人えんまん」さんに、寄付する呼びかけをさせていただきたいと思いました。


・「一般社団法人 えんまん」さんについて

 ・ホームページ https://en-man.net/

 ・フェイスブックページ https://www.facebook.com/issha.enman/
  ※ フェイスブックページでは、「震災支援」の活動についての報告がアップされています。

 ・動画 https://www.youtube.com/watch?v=dgSdOrVKquw

  浄土真宗本願寺派 北豊教区 小倉組 のyoutubeで、活動についてお話しされています。



・どれくらい寄付したらいいの?

 あくまでも、募金の呼びかけなので、金額の多寡は問いません。
 もしご協力いただけるのであれば、例えば、誕生日プレゼント替わりに、

 ・ジュースおごっちゃるわ。 → 100~200円
 ・喫茶店でコーヒーごちそうしてやろうかな → 300~400円
 ・お昼ご飯ご馳走しますよ → 500~1000円
 ・飲み会おごるよ → 2000円~
 ・ちょっといいプレゼントを…????円
 ・誕生日なんかどうでもいいから、応援するぞ!……

みたいな感じで、1円~でも、お願いにお応えいただけると、本当にありがたいです。

(paypay,amazonは、手数料もかかりません。)

あるいは、

 ・Twitterの投稿のリツイート   

 ・Facebookの投稿のシェアhttps://www.facebook.com/ryogo1977/posts/pfbid02WvqzkJdz4ui9ga5GmrpsCmqknvanHJNjdQpNjZAmQA57jdTZrnb1e25c3G9pBMpbl

 で、応援いただけるのもうれしいです。こちらをリツイート、シェアして応援いただけると、(リツイート+シェア)×10円の合計を上乗せして募金に入れたいと思います。(上限1000件まで)


・寄付を寄せていただく方法(7月16日まで)

 ご寄付を寄せていただくにあたって、以下の情報を記載いただけるとありがたいです。

  ・掲載希望のお名前(本名でも、イニシャル、ニックネームでも。匿名も可)

  ・メッセージ(一言、応援でも なんでも)

託していただいた応援、お声(コメント)は 本ページの下部に掲載させていただきます。

 
 1)paypayから

 以下のリンクから paypayで任意の金額をお送りください。






 2) アマゾンギフト券でお送りいただく場合

   Amazonギフト券の送り方(以下のリンクを参照してください)
   (同額のお金を募金に回します)

  送り先: n.ryogo(a)gmail.com
   (a)を@に変換して、お送りください。



 3)その他、振込等の方法

  メールでお問い合わせください
     n.ryogo(a)gmail.com 
   (a)を@に変換して、お送りください。


・これまでのバースディドネーション

 ・2020年、尼崎市杭瀬中市場の火災復興支援
 ・2021年、「子どものみらい尼崎」さんの「生理の貧困プロジェクト」
       (学校現場に、生理用品を届けるとりくみ)
 ・2022年、10代のための相談窓口 一般社団法人enGrab さん
       (https://engrab.org/
       子どもの社会的居場所事業ぐれいぷハウス さん
       (http://hitofusa.com/?page_id=83
 ・2023年、各種団体の紹介、よびかけ
  
 ・昨年の投稿 https://ryogo1977.blogspot.com/2023/07/711.html


・寄付者

 ・AKさん 2000円「能登の支援に役立ててください」
 ・お名前不詳さん 800円
   「お誕生日おめでとう御座います!いつもおせわになり、ありがとうございます)
 ・中平 10,000円


「宗教」・「カルト」を扱う講義をするので

今日の龍谷大学文学部で担当している「伝道学特殊講義」(学部3・4回生対象)は、講義で指定しているテキスト 『基礎ゼミ宗教学(第2版)』 。今回は、第9章の「カルト問題」にどう向き合うか?―カルト、偽装勧誘、マインド・コントロール」を扱う予定。  数年前に大阪大学が、大学としてのカ...