投稿

ラベル(龍谷大学)が付いた投稿を表示しています

記事になりましたよ情報(2件)

 このたび、以下の様な記事に掲載いただきました。 1、『中外日報』(2025年9月10日号) 見出し:「仏教者の平和活動とは」  9月4日の夜にオンラインで開催した、大谷栄一先生(佛教大学教授)を御講師にしたイベントについて記事にしていただきました。こちらでは、聞き手として登壇させていただきました。   イベントのページはこちら ( https://ngo-ayus.jp/activity/training/ayus_seminar/25talkevent/ )  大変勉強になり、刺激をいただいた会でした。私自身については、正直、十分なことができたか心もとなく、たくさん反省もあるようなことでしたが、イベント自体の感想は大変好意的なものを多々いただきありがたい会でもありました。  記事の中で、私のコメントとして紹介されているものについて、「教義」との関係の中で私の意図した形とはちょっと違うニュアンスになっているように思います。このあたり、気になる方はまた、直接でも聞いていただけたらと思います。  ※このイベントについては、ライブ配信のみで、アーカイブなどはありません。 2、『文化時報』ホームページ「福祉仏教ピックアップ」 https://fukushibukkyo.com/pickups/13141.html 先般 6月に、龍谷大学大学院実践真宗学研究科の講義「実践真宗学総合演習」で行ったワークショップについてのものです。こちらはすでに『文化時報』紙面にて6月に記事にしていただいていました。これがまた、オンラインでアップいただいたものです。

広告A