2014年4月14日月曜日

「いっしょに頭をあらいましょ」

「いっしょに、あたまを あらいましょ」
「いっしょに からだを あらおうよ」


お風呂で、頭を洗うとき、体を洗うとき、
あらってもらうよりも、
自分の体は自分で洗い、お父さんはお父さんで洗って、
「一緒に、それぞれのからだを洗おう」という提案をしてくるようになった。

これと似たパターンは、
「いっしょに 本を よみましょ」 というもの。

自分は絵本を、お父さんは自分の本を読んで下さい、
「本を読む」という行為を、(それぞれがするということを)一緒にしたいらしい。


ただ、頭とからだを洗う仕上げは、親がやる。
また、靴を履くのと、ご飯を食べるのは、
まだ「履かせてよ」「ご飯食べさせて」と、おっしゃるのですが。


むすめのことば6

0 件のコメント:

コメントを投稿

「宗教」・「カルト」を扱う講義をするので

今日の龍谷大学文学部で担当している「伝道学特殊講義」(学部3・4回生対象)は、講義で指定しているテキスト 『基礎ゼミ宗教学(第2版)』 。今回は、第9章の「カルト問題」にどう向き合うか?―カルト、偽装勧誘、マインド・コントロール」を扱う予定。  数年前に大阪大学が、大学としてのカ...