2020年1月8日水曜日

200107‗ふるまい市のミーティングをした

2020年、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

新年の行事をすごしつつ、徐々に日常へともどってきました。
昨日 1月7日の夕刻は、「ふるまい市」について、ゆるゆるとミーティングをしました。

1月7日なので、あつまってくれたみなさんに七草粥をふるまって、おかゆをたべながらゆるゆるとした、しかし楽しいミーティングができました。

つくったおかゆの写真。
なかなかおいしくできました。

 

結論からいうと、今年の4月5日にまた、「ふるまい市」をします。
「ふるまい市ってなに?」っていう方は、以下のリンクのフェイスブックページをご覧ください。
https://www.facebook.com/events/1623506174419484/

昨年、無料でふるまいたいモノとかコトをあつめて西正寺でふるまい市をしました。
不思議なイベントで、
プレッシャーとかストレスとかがまったくなくて、
ただただ楽しんだ、遊んだ、という感想だけが残るイベントなのです。

失敗するかも、という心配もありませんでした。
なぜなら、無料で、採算を考える必要もないから。
いっしょにやってくれるメンバーもいたので、だれもこなかったら、そのメンバーだけでも十分楽しめるという思いもあったので。

どうも、いっしょにやってくださっていたみんなもそんな風に思っていてくれたようで、またやりましょうということになりました。

課題は「やらなきゃ」のような義務感からいかに解き放たれるか。
「ふるまい」のモチベーションを楽しみながらどう保っていくかという感じでしょうか。


ちなみに、このイベントは、
田中元子さんの『マイパブリックとグランドレベル』からインスパイアされました。

(画像をクリックするとアマゾンに行きます)
この本を読むと、ふるまいたい!という思いがわいたり、ふるまいの質が変化します。 もし、この本を読んで、ふるまいたい!という思いが湧いた方がいらっしゃったら、ぜひぜひご連絡ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿

「宗教」・「カルト」を扱う講義をするので

今日の龍谷大学文学部で担当している「伝道学特殊講義」(学部3・4回生対象)は、講義で指定しているテキスト 『基礎ゼミ宗教学(第2版)』 。今回は、第9章の「カルト問題」にどう向き合うか?―カルト、偽装勧誘、マインド・コントロール」を扱う予定。  数年前に大阪大学が、大学としてのカ...