【講演/出講のお知らせ】龍谷大学福祉フォーラム対話共創型プロジェクト「お寺で出会い、地域にご縁~つながり・居場所をどう作るか~」

 このたび、以下のようなフォーラムにお声がけをいただき、登壇させていただくこととなりました。詳細・参加申し込みについては、以下のリンクおよび、チラシの画像データからご覧ください。

https://www.ryukoku.ac.jp/nc/event/entry-8651.html

 「コロナ禍での活動を考える」とありますのは、私からの提案ではなく企画ベースですでに設定されていたお題でもあります。実際、私が西正寺において「コロナ」において新しい活動や対応をした、ということはあまりありません。ですので、実践事例というより、問いや課題を一緒に考えていただくことになるのではないかなぁと思っております。

 基本的には、コロナ以前にお寺で感じていた課題や、自坊や地域での取り組みのお話と、プラスαを提言できればと思っています。

 有料の講座ですが、テーマ・内容に関心をもっていただけましたらご参加いただけましたら幸いです。





コメント

このブログの人気の投稿

【告知】 伝道院で報恩講が行われます

教育委員会(臨時会)に出席 人権や教育について考える機会

講義でもらったツボる感想

広告A