『尼崎温泉案内』(マップ)を届けてもらいました。

2月13日月曜日のこと。

蓬莱湯のおかみさんに、出来上がった『尼崎銭湯案内』を届けていただきました。

こちらは、尼崎市内の銭湯の場所(地図)と特徴を紹介したパンフレットです。

作成にあたって、西正寺としても一口、協賛させてもらいました。


もともと市内に160ほどもあったといわれる銭湯も現状では、スーパー銭湯も含めて30軒ほどになってしまっています。

「銭湯文化」はとても貴重でながくできるだけ守っていきたいという思いもあります。
コロナや、生活環境の変化でなかなか足を運べないままになっていますが…。

こちらのパンフレット、たくさんいただきましたので、西正寺でお配りしています。

ぜひぜひ、手に取ってくださいね。






コメント

このブログの人気の投稿

【告知】 伝道院で報恩講が行われます

教育委員会(臨時会)に出席 人権や教育について考える機会

講義でもらったツボる感想

広告A