2018年3月28日水曜日

カリー寺出店 @あままままるしぇvol.4 

3月25日(日)、あままままるしぇvol.4に「カリー寺」が出店しました。
https://www.facebook.com/events/1984986525077758/

2016年から夏のイベントとして西正寺で開催されているカリー寺。
スタッフとして関わってくれている方が、年末の交流会で料理を振る舞ってくれたことから縁がつながって、カリー寺として、初めてイベント出店することになりました。

 ここにいたるまでに、先月には楽しい試食会をしたり・・・
https://ryogo1977.blogspot.jp/2018/02/210.html
 幾度かの打ち合わせをへて、この日を迎えました。

あままままるしぇ 朝の全体写真

カリー寺の出店ブース

 カリー寺住職の僕は、設営の準備に関わった後、本業の法事などで不在になりましたが、中心になってくださったみなさんがいたので、しっかりと運営をしてくれていました。(そもそも住職はあんまりなんにもしていない)

 途中、例の「ご飯切れ」の自体もあって、お待たせした方、諦めてしまわれた方もいらっしゃったようで、申し訳ないことでしたが、最終的に、143皿を販売できたようです。
(大体ご飯・1/2合が一人前くらいという目処も確認できました)
 売り上げは、かかった経費等を差し引いて、社会事業や地域の活動への募金等に回させて頂く予定です。

 撤収・片付けを終えた後は、ちょっと疲れを感じて、気がついたら眠ってしまって一日が終わっていました。しかし、交流やつながりも増えた、楽しい一日でした。

 お寺から一歩踏み出たカリー寺。
 やって欲しい、とやってみたいという思いが「カリー寺」という名前と枠組みで展開していったというのは、とてもうれしい展開でした。カリー寺の歴史の一つとして、とても意味ある一日だったなぁと思います。









以下は、備忘録も含めて私の一日の記録です。

カリー寺出店。

6:00起床。昨日にSSさんが仕掛けてくれていた炊飯器の炊飯ボタンを押す。
備品を車に積み込む。
7:00 SSさん合流。 2度目の炊飯。
7:45 積み荷完了。4升のご飯とSさんと会場の開明中公園へ。
8:05 会場到着。すでに到着のMさん、SAさんと合流。
   会場設営。記念写真。
9:50 お寺のお参りのため、会場をあとにする。

12:20 お寺でお参りを終える。「ご飯がなくなりました」という連絡。
    至急連絡を取り、追加の炊飯。 2升×2回の炊飯を追加。

14:30 最後に炊いた2升を抱えて会場復帰。
    お店や会場をうろうろ。
16:00過ぎ 閉店。撤収。
17:00 西正寺帰着。片付け。解散。
気がつくと疲れて寝ていた。



0 件のコメント:

コメントを投稿

「宗教」・「カルト」を扱う講義をするので

今日の龍谷大学文学部で担当している「伝道学特殊講義」(学部3・4回生対象)は、講義で指定しているテキスト 『基礎ゼミ宗教学(第2版)』 。今回は、第9章の「カルト問題」にどう向き合うか?―カルト、偽装勧誘、マインド・コントロール」を扱う予定。  数年前に大阪大学が、大学としてのカ...