実行計画2008
愛読雑誌「日経ビジネスアソシエ」。
今日から、研究所の仕事始め。通勤途中尼崎駅の、BOOKS KIYOSKで購入。
今回の特集は、「実行計画2008」実行力を身につけ、締め切りなどの期限に仕事を遅らせないようにしようとするもの。
アンケートによると、「追い込み型」(夏休みの最後に宿題をやるような)は、期限に遅れるリスクも高い上に、完成度も低く、一方、「先行逃げ切り型」(早い段階で取り掛かり、計画通りに実行していくタイプ)は、期限に遅れるリスクも低くかつ、仕事の完成度も高いという結果がでたそうだ。
これは、「追い込み型」の自分としては、聞き捨てならない。
いつも締め切り間際に、「こんなことならもっと計画を立てて早い目に・・・」と思い続けていたけれど、数字として見せ付けられた印象だ。
どんどんどんどん、するべき仕事が増えているので、うまく処理していく方法を考えないといけないのだ。
いつも勉強させてもらっています。>アソシエさん

今日から、研究所の仕事始め。通勤途中尼崎駅の、BOOKS KIYOSKで購入。
今回の特集は、「実行計画2008」実行力を身につけ、締め切りなどの期限に仕事を遅らせないようにしようとするもの。
アンケートによると、「追い込み型」(夏休みの最後に宿題をやるような)は、期限に遅れるリスクも高い上に、完成度も低く、一方、「先行逃げ切り型」(早い段階で取り掛かり、計画通りに実行していくタイプ)は、期限に遅れるリスクも低くかつ、仕事の完成度も高いという結果がでたそうだ。
これは、「追い込み型」の自分としては、聞き捨てならない。
いつも締め切り間際に、「こんなことならもっと計画を立てて早い目に・・・」と思い続けていたけれど、数字として見せ付けられた印象だ。
どんどんどんどん、するべき仕事が増えているので、うまく処理していく方法を考えないといけないのだ。
いつも勉強させてもらっています。>アソシエさん
コメント
コメントを投稿