大法輪10月号

今日は特にないので、こんなことをば、転写

大法輪10月号の一ベージより。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////

仏教は、どこまでも人にやさしい教えです。

人間ばかりでなく、

生きとし生けるもの一切にやさしいのが仏教です。

そのやさしさを少しでもわかりはじめると、

これはもう楽しくておもしろくてしかたありません。

仏教は難解な言葉が多くてとっつきにくい、

という声をよく聞きますが、

それは仏教をいっぺんに

早く知りたいと思うからでしょう。

たった一編の仏教童話、たった一句の禅語、

それだけでいいのです。

そこから入っていけば、

つぎからつぎへと求めずにはいられなくなります。



ー酒井大岳『あったかい仏教ー道元禅師の修証義にきく』より

///////////////////////////////////////////////////////////////////////



コメント

このブログの人気の投稿

【告知】 伝道院で報恩講が行われます

教育委員会(臨時会)に出席 人権や教育について考える機会

講義でもらったツボる感想

広告A