英語

今日は、午前中は自由な時間でした。



ホームページの更新をして(といってリンクの追加ぐらいですが)

もらったいくつかのメールに返信を書いて・・・



今回追加したリンクの内、バルデス君という人がいます。

合気道でいっしょで、初めて会話をした人が彼で、それ以来一番話をするのがバルデスだったのですが、7月の末にアメリカに帰ってしまいました。



彼にメールを書いていました。



「あれ?完了形の否定ってどうするんだっけ?」

とか

「questionのスペルはこうだっけ?」

とか

はては

「enjoy」の進行形に不安を覚えて辞書を引く始末。



ほんまやばいっす。





英語って使わないとどんどんと衰えていくものだっていうのが、実感を持って理解できました。

とはいえ、使用するにもちょっとの勇気というか、精神力が必要なんですけどね。





『英和辞典』と『和英辞典』を傍らに、一時間以上かかって メールが書き終わりました。





ハッ!!!



 もう貴重な半日のおやすみが終わってしまった!!!! 



これから、京都に向かいます。



コメント

このブログの人気の投稿

GASAKI BASE が往生(閉店)するのでお葬式をしたというハナシ。

大学に就職して1か月

龍谷大学で担当する講義、スケジュール―2025年度

広告A