仕事始め
ネット難民は、今日もフリースポットでネットにアクセス中。
仕事始めは、打ち合わせ、メール書き、文案作り、打ち合わせ、まとめの文書作成と、アウトプットの一日。
インプットといえば、朝の電車の『日経アソシエ』、今日が最新号の発売だけれど、昨日ぎりぎりで前号を入手。テーマは「チェックリスト」。
中の連載記事のひとつに、「モテる男の消費行動とモテない男の消費行動」の比較を紹介した記事が。自分はというと、後者の消費傾向と一致・・・。
今月17日に、自坊勉強会の報恩講の講師として、SS木先生(旧姓・K島先生)に依頼。快く引き受けてくださいました。ありがとうございます。
今日はアマゾンのショッピングサイトを構築してみようと思います。
現在試み中。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
追記: 右側にアマゾンとのリンクができました。
自分のお気に入りの本のリストもできるようになりました。
買い物もできる・・・。
仕事始めは、打ち合わせ、メール書き、文案作り、打ち合わせ、まとめの文書作成と、アウトプットの一日。
インプットといえば、朝の電車の『日経アソシエ』、今日が最新号の発売だけれど、昨日ぎりぎりで前号を入手。テーマは「チェックリスト」。
中の連載記事のひとつに、「モテる男の消費行動とモテない男の消費行動」の比較を紹介した記事が。自分はというと、後者の消費傾向と一致・・・。
今月17日に、自坊勉強会の報恩講の講師として、SS木先生(旧姓・K島先生)に依頼。快く引き受けてくださいました。ありがとうございます。
今日はアマゾンのショッピングサイトを構築してみようと思います。
現在試み中。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
追記: 右側にアマゾンとのリンクができました。
自分のお気に入りの本のリストもできるようになりました。
買い物もできる・・・。
お引っ越しされたのですね~。
返信削除今年もどうぞよろしく!
愛読者としては、今年こそ頻繁な更新を楽しみにしてます(^^;)
近々、マチュピチュに行かれるとの情報を耳にしました。高校三年生の時点での私の夢は、
インカ・マヤ文明の研究者になることだったことを、
懐かしく思い出します。。。
何の因果か、今はばりばりの文献派となってしまいましたが(^^;)
norotanさんどうもありがとうございます。
返信削除あともうちょっとがんばってください。
今日、norotanさんのお師匠さまのA先生に、いろいろと気にかけてくださっていたので、直接会って、ことの次第をご報告して参りました。
今は、いまは、出せる時期がどんどん若くなっている。10年くらいがんばったら、論文博士も出せるからといわれました。
10年・・・。
ま、自分で選んだ道なので、がんばってみるのです。