大阪歴史博物館 「聖地チベット ―ポタラ宮と天空の至宝―」


午前中は法務。
帰宅後、ネットで博物館の情報を閲覧しているとおもしろそうな展観があるじゃないですか。

特別展「聖地チベット ―ポタラ宮と天空の至宝―」 

http://www.mus-his.city.osaka.jp/news/2009/tibet.html


開催期日は、なんと31日までじゃないか・・・。
いそがしさにかまけて情報収集を怠っていて、こんなおもしろそうなことを見落としていた・・・。

というわけで、奥さんを連れて、急遽展観を見学に。


チベット仏教を取り上げた展観なんて珍しいのではないかと思う。
珍しい神格の像、仏像などがあり、興味深い。



タンカという図像など、チベット独特の美術品も。

なかなか見れないものを見ることができて、堪能。



コメント

このブログの人気の投稿

【告知】 伝道院で報恩講が行われます

教育委員会(臨時会)に出席 人権や教育について考える機会

講義でもらったツボる感想

広告A