お彼岸の中日。

21日・午後からは、東淀川の正覚寺様の彼岸会法要に出講。

14:00からと、19:00からの二座。
昼・夜とお勤めになる。

ご長男には、4人のお子さんがおられて、10人家族で生活されているというにぎやかなお寺。
小さなお子さんたちも、衣をつけて、ご住職、若院がたと一緒に出勤されているすがたもほほえましかったです。

なにより寺族の方と、ご門徒のみなさまが丁寧に、丁寧に法要を勤められているのがとてもつたわってくるいいお寺でした。

コメント

このブログの人気の投稿

【告知】 伝道院で報恩講が行われます

教育委員会(臨時会)に出席 人権や教育について考える機会

講義でもらったツボる感想

広告A