9月18日(日)お参りとミーティングと昔の写真と

 おてらのそうじ(https://ryogo1977.blogspot.com/2022/09/918.html)のあとは、月参り。

 午後からは、すこしだけ台風対策の作業。14時からオンラインにて、インクルーシブ教育に関する会のMTG。(内容はまだナイショ)

 夕刻、住職継職奉告法要(11月予定)に際して、お寺の歴史を記念誌にまとめたり、アーカイブしたいと思っていて、それに関する作業を進める。

 手始めに、35年ほどまえに行われた本堂の屋根の葺き替え・修復工事の際の写真をデータ化した。(一部を下に転載しておく)

 整理・アーカイブして、まとめて公開できるようになったらいいなぁ。








コメント

このブログの人気の投稿

【告知】 伝道院で報恩講が行われます

教育委員会(臨時会)に出席 人権や教育について考える機会

講義でもらったツボる感想

広告A