8月21日(日)おまいり・西正寺寄席・ご相談

  8月21日日曜日。午前中は少し雨ふり。午後からは快晴。
 午前中月参り。
 午後から、西正寺寄席。詳細は以下のリンクから。

第二十一回 西正寺寄席 開催しましたhttps://ryogo1977.blogspot.com/2022/08/21.html

 寄席終了後、片付けたあと、寄席にも顔を出してくれていたIさん、アマサキさんと相談ごと。Iさんのお仕事の関連で、墓地・葬送に関する意見交換。
 

 ぼんやりと考えていた葬送に関する課題やトピックに考えをめぐらせる。
 たとえば、墓地の継承者(つまり、お墓のお世話をするひと)が減っていく中、墓じまいとか、無縁墓といった問題が多くなってくること、あるいは葬送の担い手がいない一人住まいの方等の葬送のありかたとか。

 お寺としても考えておかなければいけないことが、結構あるなぁなどと。




コメント

このブログの人気の投稿

【告知】 伝道院で報恩講が行われます

教育委員会(臨時会)に出席 人権や教育について考える機会

講義でもらったツボる感想

広告A