2022年8月6日土曜日

8月6日(土) 3年ぶり!サマセミが現地開催

 

 8月6日土曜日。雨が降るという予報が出たりもしたけれど、私の上にはほぼ、雨が降らなかったという一日。(聞くところによると、南部の方では、降っていたらしい)

 さて、今日はついに「サマセミ」(https://samasemi.jimdofree.com/)本番の日。昨日も、一日みんなで手分けして準備をして本番を迎えた。

 朝7:00集合、受付・会場の設営、もろもろの準備をみんなでして、開会を向ける。
 8:30~12:30頃まで、お寺のお参りがあるため、一時離脱。
 お参りを終えて、午後からサマセミに再び合流。

 お昼休みの時間帯に、会場の市尼(市立尼崎高等学校)にもどったので、会場から昼食を取りに移動される参加者のみなさんの波とすれ違う。大勢の人の出入りに、「サマセミ感」を高揚させる。ワクワク。

 他の実行委員のメンバーも、ひさしぶりのリアル開催が実に楽しそう。協力してくれているボランティアのみなさん、市職員と市民との実行委員としてのチームワーク。
 なんというか、形容しがたいいい雰囲気のなかで、時間が流れて行っていた。

 本部になっているボランティア控室にいると、ゆかりのある様々な人が訪ねてくる。
市長とか、以前の実行委員メンバーとか、懐かしい顔ぶれと久しぶりの再会を楽しむ輪ができる。仕事を抱えて会場をうろうろすると、見知った顔があって、あいさつを交わす。
 
 センセイとして授業をした人、セイトとして参加してくださった人、いずれも楽しかったという言葉と表情。
 いやいや。とても楽しかった。
 明日も、また朝から一日、市尼で開催してます。
 明日も僕は、朝はお参り、昼からサマセミというスケジュールです。

 お時間あれば、ぜひぜひおこしくださいませ。




 



 アレコレ楽しみすぎて、写真をあんまりとっておらず、雰囲気を伝えられるものがなかったので、前回のリアル開催(2019)のサマセミの記録動画を貼りつけておきます。
 今日のではないのですが、雰囲気として、よかったら、御覧ください。
2


 追記:サマセミにはいろいろなエキスパートがいるもので、専門的なお話を伺うのも楽しい。休憩時間にボランティア控室で、実行委員のとある方と「社会教育」についておしゃべり。(といいながら、僕が教えてもらうことの方が圧倒的に多い)。

 ・他の自治体の事例で、コミュニティスクールを社会教育主事がとても興味深いアプローチと動き方をしていて、「大人のコミュニケーションスキル」を獲得させるような”社会教育”の実践もあるらしい。(あえてわかりにくいようにぼかして書いています)

 ・社会教育主事という専門性もあるものの、その資格取得の体制やもろもろについては、賛否両論あるようで、もっとローカルに根差した「社会教育の専門性」スキルみたいなものも考えてもいいのではないかというような話も。
 
 備忘として。おもしろいお話を聞かせていただき、感謝。
 


0 件のコメント:

コメントを投稿

「宗教」・「カルト」を扱う講義をするので

今日の龍谷大学文学部で担当している「伝道学特殊講義」(学部3・4回生対象)は、講義で指定しているテキスト 『基礎ゼミ宗教学(第2版)』 。今回は、第9章の「カルト問題」にどう向き合うか?―カルト、偽装勧誘、マインド・コントロール」を扱う予定。  数年前に大阪大学が、大学としてのカ...